|   
  
    | ゴルフ場名 | ●札幌(さっぽろ)エルムCC |  
    | ジュニア対策 | ショートコースの小中高生のプレー代無料、本コースはグリーンフィ、キャディフィ半額 |  
    | ジュニア料金 | 上記の通り |  
    | トレーニング開放 | ○ |  
    | 施設の開放 | 日にちを決めてジュニア父兄もプレー代無料 |  
    | その他 | 詳しくはHP参照 |    
  
    | ゴルフ場名 | ●帯広国際CC |  
    | ジュニア対策 | ジュニアレッスン会を例会で行っている |  
    | ジュニア料金 | 年会費5,000円 |  
    | トレーニング開放 | ○ |  
    | 施設の開放 | ○ |  
    | その他 | 4月〜11月例会で、レッスン会、競技会を実施 |    
  
    | ゴルフ場名 | ●十勝CC |  
    | ジュニア対策 | 毎年8月の第1週にPGA
テイーチングプロを講師と
ジュニアサマーゴルフスクール
を開講している |  
    | ジュニア料金 | 会員に順ずる料金 |  
    | トレーニング開放 | ○ |  
    | 施設の開放 |  |  
    | その他 |  |    
  
    | ゴルフ場名 | ●帯広CC |  
    | ジュニア対策 | 冬期間インドア練習場を
特別料金で開放している |  
    | ジュニア料金 | ○ |  
    | トレーニング開放 |  |  
    | 施設の開放 | ○ |  
    | その他 | ジュニア会に入会、セルフ
で担ぎで500円で利用可 |    
  
    | ゴルフ場名 | ●八戸CC |  
    | ジュニア対策 | ○ |  
    | ジュニア料金 | ○ |  
    | トレーニング開放 | ○ |  
    | 施設の開放 | ○ |  
    | その他 |  |    
  
    | ゴルフ場名 | ●赤羽GC |  
    | ジュニア対策 | 夏休みに親子セット(特別料金)で受け入れ |  
    | ジュニア料金 |  |  
    | トレーニング開放 |  |  
    | 施設の開放 |  |  
    | その他 | 登録している中高生
(クラブ活動)を受け入れ |    
  
    | ゴルフ場名 | ●江戸崎CC |  
    | ジュニア対策 | ○ |  
    | ジュニア料金 |  |  
    | トレーニング開放 |  |  
    | 施設の開放 |  |  
    | その他 | ジュニア教室を開催
(年5回)無料 |    
  
    | ゴルフ場名 | ●大宮国際
CC |  
    | ジュニア対策 | 関東中学生大会、都高校選手権等の大会を開催 |  
    | ジュニア料金 | 平日5,000〜6000、
土日9,500円 |  
    | トレーニング開放 |  |  
    | 施設の開放 | 埼玉栄高に週3回コースを開放 |  
    | その他 |  |    
  
    | ゴルフ場名 | ●足利CC |  
    | ジュニア対策 | 通年、平日は保護者同伴プレーの場合に料金優遇 |  
    | ジュニア料金 | 平日1,050円 |  
    | トレーニング開放 |  |  
    | 施設の開放 |  |  
    | その他 |  |    
  
    | ゴルフ場名 | ●東京五日市
CC |  
    | ジュニア対策 | 入会時の名義書換料50%減額入会の年齢制限を撤廃 |  
    | ジュニア料金 | 10時過ぎに限りセルフ1,000円、
同伴友人は3,000円 |  
    | トレーニング開放 |  |  
    | 施設の開放 | 引率者のある学校・団体は低料金を設定、コースの部分使用可、春夏、冬休みを奨励 |  
    | その他 | テイーチングプロの無料指導、学生のアルバイトキャデイ受入 |      
  
    | ゴルフ場名 | ●日本CC |  
    | ジュニア対策 |  |  
    | ジュニア料金 |  |  
    | トレーニング開放 |  |  
    | 施設の開放 | ○ |  
    | その他 |  |    
  
    | ゴルフ場名 | ●鎌ヶ谷CC |  
    | ジュニア対策 | 県中高校ジュニアゴルフ大会
KGAジュニア選手権会場(中学男子予選)として協力 |  
    | ジュニア料金 | 平日中学、高校生はGF
400円(M並)、総プレー代
9,000円弱 |  
    | トレーニング開放 |  |  
    | 施設の開放 |  |  
    | その他 | 原則として父兄同伴又はある程度技量・マナーを心得て |    
  
    | ゴルフ場名 | ●東我孫子CC |  
    | ジュニア対策 | ○ |  
    | ジュニア料金 | 2,000円 |  
    | トレーニング開放 |  |  
    | 施設の開放 |  |  
    | その他 |  |    
  
    | ゴルフ場名 | ●セベバレステロスGC |  
    | ジュニア対策 |  |  
    | ジュニア料金 | ○ |  
    | トレーニング開放 |  |  
    | 施設の開放 |  |  
    | その他 | ジュニアの大会、レッスン会を年3回開催(春、夏、冬の休み) |    
  
    | ゴルフ場名 | ●霞丘CC |  
    | ジュニア対策 | 会員宛の会報に掲載 |  
    | ジュニア料金 | ○ |  
    | トレーニング開放 |  |  
    | 施設の開放 |  |  
    | その他 | 営業左記のゴルフ練習場のインストラクター(レッスンプロ)案内 |    
  
    | ゴルフ場名 | ●鎌倉PG |  
    | ジュニア対策 | 夏、冬、春休みはプレー代半額 |  
    | ジュニア料金 | 平日7,350円、土日9,450円、
ハーフ平日3,675円、土日4,725円 |  
    | トレーニング開放 |  |  
    | 施設の開放 | △ |  
    | その他 |  |    
  
    | ゴルフ場名 | ●鎌倉CC |  
    | ジュニア対策 | ○ |  
    | ジュニア料金 |  |  
    | トレーニング開放 |  |  
    | 施設の開放 |  |  
    | その他 | 高校国体強化選手に練習提供 |    
  
    | ゴルフ場名 | ●東宇都宮CC |  
    | ジュニア対策 | 中学生以下は保護者同伴、高校生は17歳以下を免税対象 |  
    | ジュニア料金 | 中学生以下2,000円、高校生3,000円 |  
    | トレーニング開放 |  |  
    | 施設の開放 |  |  
    | その他 |  |    
  
    | ゴルフ場名 | ●都留CC |  
    | ジュニア対策 | 東コースは同じ9Hを2ラウンド。乗用カートプレーなので運転免許ある保護者同伴が必要 |  
    | ジュニア料金 | セルフ昼食付き(全日)3,150円。学生証で免税申請すれば2,750円となる |  
    | トレーニング開放 |  |  
    | 施設の開放 |  |  
    | その他 |  |    
  
    | ゴルフ場名 | ●鴻巣CC |  
    | ジュニア対策 | ○ |  
    | ジュニア料金 | アフターヌーンプレーのみ |  
    | トレーニング開放 |  |  
    | 施設の開放 |  |  
    | その他 | 同グループの練習場でジュニアレッスンを開放、ハーフレッスン有り |    
  
    | ゴルフ場名 | ●美岳CC |  
    | ジュニア対策 | 夏休み等長期休み限定の親子料金設定 |  
    | ジュニア料金 | ○ |  
    | トレーニング開放 |  |  
    | 施設の開放 |  |  
    | その他 |  |    
  
    | ゴルフ場名 | ●鳴海CC |  
    | ジュニア対策 | H17年より、8月にジュニア大会を実施(2回目も実施) |  
    | ジュニア料金 | 小学〜高校生 |  
    | トレーニング開放 |  |  
    | 施設の開放 | ○ |  
    | その他 | 中学、高校ゴルフ部の提携坂田ジュニア塾の東海校機関クラブ |    
  
    | ゴルフ場名 | ●飛騨高山CC |  
    | ジュニア対策 | 夏休み親子でゴルフ体験プランとして毎年実施している |  
    | ジュニア料金 |  |  
    | トレーニング開放 |  |  
    | 施設の開放 |  |  
    | その他 | 県ゴルフ連盟のジュニア強化ゴルフ場として利用 |    
  
    | ゴルフ場名 | ●飛騨CC |  
    | ジュニア対策 | ○ |  
    | ジュニア料金 | Mフィにて |  
    | トレーニング開放 |  |  
    | 施設の開放 |  |  
    | その他 |  |    
  
    | ゴルフ場名 | ●秋葉GC |  
    | ジュニア対策 | 毎年春夏の2回ジュニア大会開催 |  
    | ジュニア料金 | 無料(同伴者有料(親族、先生)) |  
    | トレーニング開放 |  |  
    | 施設の開放 |  |  
    | その他 | 表彰式、パーティはサービス |    
  
    | ゴルフ場名 | ●各務原CC |  
    | ジュニア対策 | 県交付金事業「ジュニアグロウマップ作戦事業」の指定ゴルフ場として開放している |  
    | ジュニア料金 | セルフプレー担議3,150円 |  
    | トレーニング開放 |  |  
    | 施設の開放 | ○ |  
    | その他 | 県内高ゴ連の大会の開催、練習場として開放 |    
  
    | ゴルフ場名 | ●平尾CC |  
    | ジュニア対策 |  |  
    | ジュニア料金 |  |  
    | トレーニング開放 |  |  
    | 施設の開放 |  |  
    | その他 | 春夏の年2回ジュニアゴルフスクールを5日間開催 |    
  
    | ゴルフ場名 | ●南愛知CC |  
    | ジュニア対策 | スナックゴルフを町の教育委員会に導入 |  
    | ジュニア料金 | 夏冬休みに平日メンバー扱い。当クラブはセルフがないため |  
    | トレーニング開放 |  |  
    | 施設の開放 | 坂田塾(東海校)に夕方開放している |  
    | その他 | NPO法人と協力 |    
  
    | ゴルフ場名 | ●山岡CC |  
    | ジュニア対策 | 町のジュニアゴルフスクール等 |  
    | ジュニア料金 | ○ |  
    | トレーニング開放 |  |  
    | 施設の開放 | ○ |  
    | その他 |  |    
  
    | ゴルフ場名 | ●名古屋広幡GC |  
    | ジュニア対策 | ジュニア会員 |  
    | ジュニア料金 |  |  
    | トレーニング開放 |  |  
    | 施設の開放 |  |  
    | その他 |  |    
  
    | ゴルフ場名 | ●あいがわCC |  
    | ジュニア対策 | ○ |  
    | ジュニア料金 | プレイフィ5,500円(税抜) |  
    | トレーニング開放 |  |  
    | 施設の開放 | 地元ゴルフ連盟教室及び一部の学校に開放但し、午後3時以降 |  
    | その他 |  |    
  
    | ゴルフ場名 | ●高槻GC |  
    | ジュニア対策 | 中1〜高3までジュニアクラブを作り、コース、練習場を開放 |  
    | ジュニア料金 | 何Rでも500円、練習場無料 |  
    | トレーニング開放 |  |  
    | 施設の開放 | ○ |  
    | その他 | 技術は教えてない。マナー、エチケットは教授、守れない者は入会できず、退会 |    
  
    | ゴルフ場名 | ●城崎CC |  
    | ジュニア対策 | ○ |  
    | ジュニア料金 | 平日2,000円、土日3,000円(指導者同伴) |  
    | トレーニング開放 |  |  
    | 施設の開放 |  |  
    | その他 | 2年前にジュニア会員募集するも2名で活動なし |    
  
    | ゴルフ場名 | ●淀川GC |  
    | ジュニア対策 | いつでも12H OK |  
    | ジュニア料金 |  |  
    | トレーニング開放 |  |  
    | 施設の開放 |  |  
    | その他 |  |    
  
    | ゴルフ場名 | ●京阪GC |  
    | ジュニア対策 | ジュニア会員登録制で面接、ルール、エチケット守れる人 |  
    | ジュニア料金 | 3,000円 |  
    | トレーニング開放 |  |  
    | 施設の開放 | ○ |  
    | その他 | 高校の体育授業として、昼から9H開放料金1,500円 |    
  
    | ゴルフ場名 | ●大甲賀CC |  
    | ジュニア対策 | 滋賀県連盟主催にて行っているジュニア教室へのコース提供 |  
    | ジュニア料金 | 最終スタート以降0.5Rプレーについては無料 |  
    | トレーニング開放 |  |  
    | 施設の開放 | 練習場、練習グリーン等 |  
    | その他 | 1コースでの実施には限度があり地区連盟、研修生、プロの協力も要請 |    
  
    | ゴルフ場名 | ●宝塚高原GC |  
    | ジュニア対策 | 春夏冬休み午後からハーフのみラウンド開放(無料・親同伴)、KGUジュニア会員のみ、年間通し平日のみ練習場開放(無料) |  
    | ジュニア料金 |  
    | トレーニング開放 |  |  
    | 施設の開放 | 練習場を平日のみ無料開放 |  
    | その他 |  |    
  
    | ゴルフ場名 | ●樟葉PGC |  
    | ジュニア対策 | ○ |  
    | ジュニア料金 | 木、金は6,250円 |  
    | トレーニング開放 |  |  
    | 施設の開放 |  |  
    | その他 | ジュニア大会等は特別料金設定 |    
  
    | ゴルフ場名 | ●若宮GC |  
    | ジュニア対策 | 練習場との提携(インストラクター、支配人) |  
    | ジュニア料金 | 最終組スタート後のハーフ平日のみ1,000円 |  
    | トレーニング開放 |  |  
    | 施設の開放 | ○ |  
    | その他 |  |    
  
    | ゴルフ場名 | ●佐賀CC |  
    | ジュニア対策 |  |  
    | ジュニア料金 | 原則平日のみ2,000円、ノーカート、ノーキャデイ |  
    | トレーニング開放 |  |  
    | 施設の開放 |  |  
    | その他 | 特定高校ゴルフクラブに夕方開放 |    
  
    | ゴルフ場名 | ●見上CC宇土C |  
    | ジュニア対策 | 薄暮9H歩き無料、カート利用(要同伴者)、18H親会員の子 |  
    | ジュニア料金 | 1,050円メンバー料金 |  
    | トレーニング開放 | ○ |  
    | 施設の開放 | ○ |  
    | その他 | 総合型地域スポーツクラブ、NPO法人と覚え書き、練習場と共同で育成 |    
  
    | ゴルフ場名 | ●小郡CC |  
    | ジュニア対策 | ○ |  
    | ジュニア料金 | セルフ料金、平日M扱い、土日祝6,350円 |  
    | トレーニング開放 |  |  
    | 施設の開放 |  |  
    | その他 |  |    
  
    | ゴルフ場名 | ●琉球GC |  
    | ジュニア対策 | ○ |  
    | ジュニア料金 | 7,300円 |  
    | トレーニング開放 |  |  
    | 施設の開放 | ○ |  
    | その他 | スタート終了後のラウンドを許可 |    
  
    | ゴルフ場名 | ●守礼CC |  
    | ジュニア対策 | 特別ジュニア料金を設定 |  
    | ジュニア料金 | 平日4,460円、土日祝5,250円 |  
    | トレーニング開放 |  |  
    | 施設の開放 | 営業終了後の夕方担ぎでプレー可。無料 |  
    | その他 | 夏休みにジュニアを絡めた企画を行っている。 |    
  
    | ゴルフ場名 | ●島原CC |  
    | ジュニア対策 | 夏期(夏休み期間)ジュニア料金を設定 |  
    | ジュニア料金 | 夏休み期間設定 |  
    | トレーニング開放 |  |  
    | 施設の開放 |  |  
    | その他 | 合宿の受け入れを実施 |    
  
    | ゴルフ場名 | ●セブンミリオンCC |  
    | ジュニア対策 | JGAジュニア会員開放、中学高校生開放 |  
    | ジュニア料金 | 無料セルフプレー、但し父兄同伴は認めず |  
    | トレーニング開放 | ○ |  
    | 施設の開放 | ○ |  
    | その他 |  |    |